2月16日の日記

2005年2月16日 お仕事
本日の東京株式市場は反落。日経平均株価が前日比44円安の11,601円、TOPIXは同3ポイント安の1,164ポイントでした。
持株の主な値動き
本日は今年最大の下げで、大きくマイナス60660円でした。
4350 メディシス 大きくマイナス -17000円
1754 東新住建 -53円
3310 ジモス-9000円
4753 ライブドア  
4280 ギャガ
7603 マックハウス

注目銘柄
本日はマイナス47500円

1879 新日本建 
1878 大東建託 
3320クロスプラス
2763 エフティー -26000
2579 コカウエスト
9984 ソフトバンク
2763 エフティーはロス13%にとうとう来てしまいましたので
明日損切りです。
注目銘柄初の損切り銘柄になってしまいました。
ボリンジャー±2αの場合新興市場より
今後は東証1部銘柄に絞って指数判断にします。

それでは、みなさん明日も頑張りましょう
本日の東京株式市場は小動きとなり、日経平均株価が前日比14円高の11,646円、TOPIXは前日比変わらずの1,168ポイントでした。持株の主な値動き
本日はプラス27130円でした。
4350 メディシス 昨日の反動安か?
1754 東新住建 55円UP
3310 ジモス 10000円UP
4753 ライブドア  本日も大幅反落
4280 ギャガ
7603 マックハウス

注目銘柄
本日はマイナス63500円

1879 新日本建 
1878 大東建託 -10
3320クロスプラス
2763 エフティー -8000
9432 NTT 12000上昇
2579 コカウエスト

本日の売り
8604 野村ホールディングス 
4452 花王 
2銘柄共利益確保
本日の買い
9984 ソフトバンク 40円安

以上です。
ここの所、2月中旬には入り、仕事が
年度末近くなり忙しくなってきました。
本日の東京株式市場は続伸。日経平均株価が前日比78円高の11,632円、TOPIXは同7ポイント高の1,168ポイントでした。
持株の主な値動き
本日はプラス37610円でした。
4350 メディシス 予想通り大幅UP
1754 東新住建 反落
3310 ジモス 7000円UP
4753 ライブドア  本日は大幅反落
4280 ギャガ
7603 マックハウス
注目銘柄
本日はプラス27500円

1879 新日本建 +21
1878 大東建託 -10
3320クロスプラス
2763 エフティー -8000
9432 NTT 12000上昇
8604 野村ホールディングス 30上昇
4452 花王 +20
2579 コカウエスト

本日はNY市場が上がった事もあり、日本市場でも
朝方から上昇のまま終わりを迎えたんですね。
本日まだまだ仕事の為これで失礼します。
本日の東京株式市場は反発。日経平均株価が前日比80円高の11,553円、TOPIXは同4ポイント高の1,160ポイントでした。
持株の主な値動き
本日はマイナス5650円でした。
4350 メディシス 50万円台のまま引けましたので来週楽しみです
1754 東新住建
3310 ジモス 反落
4753 ライブドア  本日は反落
4280 ギャガ 本日も上昇
7603 マックハウス 上昇
注目銘柄
本日はプラス3900円

1879 新日本建 -13
1878 大東建託 -30
3320クロスプラス
2763 エフティー 昨日の買い下がり今の所成功です。
9432 NTT 上昇
8604 野村ホールディングス 上昇
4452 花王 
2579 コカウエスト

昨日は、月1回の会社の飲み会が有り11時位にはお開きに
なったのですが、酔い覚ましの為会社に残り結局1時位迄
いて、寝たのは3時過ぎで朝は6時前には起きたので
明日からの3連休はゆっくり出来るといいのですが・・・
体調も治したいので・・・
それでは、今週もお疲れ様でした。
本日の東京株式市場は小動きとなり、日経平均株価が前日比17円安の11,473円、TOPIXは前日比変わらずの1,155ポイントでした。
持株の主な値動き
本日はプラス10020円でした。
4350 メディシス 本日やっと50万の大台乗りました
1754 東新住建
3310 ジモス 
4753 ライブドア  本日もプラス引け
4280 ギャガ 9高
7603 マックハウス
注目銘柄
本日はマイナス2000円
注目銘柄2銘柄追加しました。
1879 新日本建 +23
1878 大東建託 +30
3320クロスプラス
763 エフティー 本日401000で買い下がり後上昇しました。
9432 NTT
8604 野村ホールディングス
4452 花王 
2579 コカウエスト

本日も余り体調が良くないですが、夜は月一回の
会社の同僚との親睦会で深夜になります。
あ〜これ以上無理したくないのだが・・・・
それでは、この辺で
平均株価は小幅反落。前日の米国市場が手掛かり難から小動きになったこと受け、朝方は、円安進行を好感した自動車など輸出関連株や好業績の鉄鋼株への買いと、心理的なフシ目の1万1500円付近での戻り待ちの売りとがせめぎ合う展開でした。
持株の主な値動き
本日はマイナス6650円でした。
4350 メディシス 本日も50万の大台乗らず498000
1754 東新住建 本日は下げました
3310 ジモス 
4753 ライブドア  ニッポン放送株式の35%を取得
4280 ギャガ 9高
7603 マックハウス 19高
注目銘柄
本日は変わらずです。
3320クロスプラス
763 エフティー 本日も−10000と安で買い下がりです。
9432 NTT
8604 野村ホールディングス
4452 花王 
2579 コカウエスト

本日は4753 ライブドアが大ニュースがあり大商いでした。 
朝方は600万株を越える売りが出てどうなる事かと見ていましたが寄り付くと上昇に転じプラス引けになりました。
まだ、細かい内容は判らないですが、堀江社長は大胆な
ニュースをたくさん出してくれて楽しいですね。
私の体調は昨日同様風邪気味で、ダウン寸前です。
では、また明日 
本日の東京株式市場は反発。日経平均株価が前週末比139円高の11,499円、TOPIXは同8ポイント高の1,154ポイントでした。
持株の主な値動き
本日はプラス18500円でした。
4350 メディシス 本日も50万の大台乗らず498000
1754 東新住建 買値に近づいてきました。
3310 ジモス 3000高
4753 ライブドア  買値に近づいてきました。
4280 ギャガ 12高
7603 マックハウス
注目銘柄
本日は約30000円プラスです。
本日 3320クロスプラス追加しました。
763 エフティー 本日も−3000と安くひけました
9432 NTT
8604 野村ホールディングス
4452 花王 
2579 コカウエスト

先週は仕事先が名大付属病院・豊橋市民病院と
インフルエンザが猛威を振るいはじめた場所へ
挑戦するかのように、毎日通っていたおかげで
体がバテ気味です。
自然の力には、かなわなかったようです(笑)
手洗い・うがいを忘れずにしないといけません

2月4日の日記

2005年2月4日 お仕事
本日の東京株式市場は続落。日経平均株価が前日比28円安の11,360円、TOPIXは同4ポイント安の1,145ポイントでした。
私の銘柄はトータル−9130でした。
全体として小動きでした。
主な値動き
4350 メディシス 惜しくも50万の大台乗らず499000
1754 東新住建
3310 ジモス −3000安
4753 ライブドア  −11安
4280 ギャガ −17安
7603 マックハウス
今週は23000程マイナスでした。
注目銘柄
本日 3320クロスプラス追加しました。
今回初めて順張り銘柄を注目してみました。
2763 エフティー −31000安と大幅安でした
9432 NTT
8604 野村ホールディングス
4452 花王 
2579 コカウエスト

昨日は節分という事で、小1の娘の鬼役になり
(なんで、父が鬼になるのだろう?)
豆まきをやりました。
こんな事が出来るのも後2〜3年しかないのだろうと思うと
今を楽しまなきゃと強く思った瞬間でした。
明日の仕事が朝家を5時出と猛烈に速い仕事なので
本日は早めの睡眠タイムを取る予定です。
それでは、みなさん良い週末で・・・

2月3日の日記

2005年2月3日 お仕事
本日の東京株式市場は反落。日経平均株価が前日比17円安の11,389円、TOPIXは同2ポイント安の1,149ポイントでした。
私の銘柄はトータル+1270でした。
主な値動き
4350 メディシス 昨日50万乗せでしたので売り指値でしたが
ダメでした。反落
1754 東新住建
3310 ジモス 
4753 ライブドア 
4280 ギャガ −15安
7603 マックハウス +70高
今週初のプラス収支でした。
注目銘柄
2763 エフティー −14000安
9432 NTT −4000
8604 野村ホールディングス
4452 花王 
2579 コカウエスト

今週は毎日現場で朝が早く
週末近くなり、少々疲れ気味です。
持株の動きがおとなしので
どかーんと上げてくれると
疲れも吹っ飛んでしまうのですが(笑)

それでは、また明日です。
本日の東京株式市場は反発。
日経平均株価が前日比22円高の11,407円、
TOPIXは同5ポイント高の1,151ポイントでした。
私の銘柄はトータル+5620でした。
4350 メディシス +14000
1754 東新住建
3310 ジモス −3000 
4753 ライブドア 
4280 ギャガ
7603 マックハウス
今週初のプラス収支でした。
注目銘柄
2763 エフティー 注目銘柄追加+5000高
9432 NTT −6000
8604 野村ホールディングス
7516 コーナン商事
4452 花王 
2579 コカウエスト

今日は大変な1日で、名古屋でも8センチ積もる積雪があり
朝1時間ほど早めに家を出たのですが、それでも遅刻して
しまいました。
夜になると、凍結が心配です。
(なにせ、雪には慣れていないので・・・)
皆さんの地域はどうでしたか?
それでは、お気をつけて
本日の東京株式市場は小動き。日経平均株価が前日比3円安の11,384円、TOPIXは横ばいの1,146ポイントでした。
コーナンは約23%の利益幅で売却でした。
私の銘柄はトータル−7030でした。
4350 メディシス 
1754 東新住建
3310 ジモス  
4753 ライブドア 
4280 ギャガ
7603 マックハウス
注目銘柄
2763 エフティー 注目銘柄追加+10000高
9432 NTT
8604 野村ホールディングス
7516 コーナン商事
4452 花王 
2579 コカウエスト
本日は、NY高から大幅高になるかと期待しましたが
予想に反して、小幅な1日でした。
本日のサイトの更新は仕事の都合上深夜になる予定です。
東京株式市場は反発。日経平均株価が前週末比67円高の11,387円、TOPIXは同5ポイント高の1,146ポイントでした。
私の銘柄はトータル−14310でした。
4350 メディシス +3000
1754 東新住建 +10
3310 ジモス  -5000 下落
4753 ライブドア -7
4280 ギャガ +34 大幅高
7603 マックハウス +5

注目銘柄
9432 NTT +10000
8604 野村ホールディングス -20
7516 コーナン商事 +85
4452 花王 +15
2579 コカウエスト -10
今日は仕事が朝6時30分会社出発で帰社が20時で
それから今日は現場仕事だったので片付けし、事務処理を
しながら日記を書いています。
いつもより、更新がかなり遅くなりました。
本日の東京株式市場は続落。日経平均株価が前日比20円安の11,320円、TOPIXは同1ポイント安の1,140ポイントでした。
円高の影響や企業の下方修正の影響もあっての
下落でしょうか?
私の銘柄ですが、今日は少しのプラスです。
今週1週間でもトータル15,000円位のプラスでした。
先週は10万以上の上昇でしたので、調整中と思っています。
では、来週も頑張って行きましょう
本日の東京株式市場は反落。日経平均株価が前日比35円安の11,341円、TOPIXは同2ポイント安の1,141ポイントとなりました。
4350 メディシス -30000 昨日の反動か?
1754 東新住建 −10
3310 ジモス  -16000 大幅下落
4753 ライブドア +7 
4280 ギャガ +6
7603 マックハウス
昨日やっと、メディシスが買値を上まり本日売りを出していましたが、予想通り?本日大きく下落し売れませんでした。
3310 ジモスも大きく下落し本日は今年最大の下落幅でした。  今年に入り15%位上昇していますので仕方ないですか?

注目銘柄ですが本日1銘柄追加しました。
4452 花王 2425円で注目ですが本日-25でした。
これは、ボリンジャー−3α突破で注目してみました。
9432 NTT +5000
8604 野村ホールディングス -20
7516 コーナン商事 +25
本日は残念でした。
本日の東京株式市場は反発。日経平均株価が前日比99円高の11,376円、TOPIXは同6ポイント高の1,144ポイントとなりました。
昨日のNY市場の反発や、円高に触れた事など反発原因でしょうか?
私の銘柄ですが、本日メディシスが大幅高で高値引けで終わりました。
4350 メディシス +43000
1754 東新住建 +40 いい感じで上昇中
3310 ジモス  -3000
4753 ライブドア +8 
4280 ギャガ +8
7603 マックハウス 変わらず
やっと、メディシスが買値を上まりました。
明日は、先週不発に終わりましたが売りを指値しようと
思います。

注目銘柄
9432 NTT +8000
8604 野村ホールディングス +16
7516 コーナン商事 +14
と本日は全てプラスでした。
本日の東京株式市場は小反落。日経平均株価が前日比12円安の11,276円、TOPIXは同1ポイント安の1,138ポイントでした。
企業の下方修正やNY市場の下落で反落で始まり、
終わりにかけて下値は限定的と戻しましたが
小反落で終わりました。
4350 メディシス -2000
1754 東新住建 +35
3310 ジモス  -12000
4753 ライブドア +8 西京銀行と共同出資でネット専業銀行を設立すると発表のニュースありました。
4280 ギャガ +1
7603 マックハウス +4
とジモスは昨日上げた分だけ本日は下がりました。

本日より永らく更新していませんでしたが
注目銘柄を入替えしました。
NTTと野村ホールディングスを
ボリンジャー−2α突破で注目してみました。
本日の東京株式市場は反発。日経平均株価が前週末比51円高の11,289円、TOPIXは同7ポイント高の1,139ポイントになりました。
朝方は弱含みで始まりましたが、前場中よりプラスになり
終値も5営業日ぶりの久々のプラス引けでした
4350 メディシス +19000 本日上昇
1754 東新住建 +4
3310 ジモス  +12000
4753 ライブドア +22
4280 ギャガ +3
7603 マックハウス +4
と全銘柄上昇となり、終値で久々の元金復活です。

本日より、推奨銘柄改め注目銘柄で
今後は変更していきます。
また、しばらくおろそかになっていた銘柄も
随時乗せていこうと思いますので
今後注目銘柄もご覧下さい。
本日の東京株式市場は小幅安。日経平均株価が前日比46円安の11,238円、TOPIXは同1ポイント安の1,132ポイントでした。
昨日もNY市場は安く引け、今年の最安値でした。
その流れを受けて日本市場も安く推移した1日でした。
私の銘柄も全体的には下げて、トータルは-940円と僅かながら
マイナス引けでした。
今週の収支は+114,840と1週間通してはプラスで終わりました。

4350 メディシス -5,000 本日も下がっています。
1754 東新住建 -4
3310 ジモス  +2000
4753 ライブドア -8
4280 ギャガ -6
7603 マックハウス +1

今週もお疲れ様でした。
では来週も頑張りましょう
本日の東京株式市場は大幅続落。日経平均株価が前日比120円安の11,284円、TOPIXは同10ポイント安の1,133ポイントでした。
昨日のNYの下げがそのまま日本市場にも来た感じでした。
ただ前場の下げ幅が後場はそのまま膠着状態のような感じでした。
私の銘柄は、-26,000程下がりました。
4350 メディシス -10,000 本日も下がっています。
1754 東新住建 -5
3310 ジモス  -4000
4753 ライブドア -6
4280 ギャガ +14
7603 マックハウス -39 昨日上げた分下がっています。
本日の下げならこの程度は仕方ないかといった所でしょうか?
明日に期待
本日の東京株式市場は続落し、日経平均株価が前日比17円安の11,405円、TOPIXは前日比横ばいの1,144ポイントでした。
私の銘柄は本日は+27280円でした。
本日はこの後会議がある為、詳細は深夜になりそうです。
只今戻ってきました。(と言うより帰ってきました)
酒が入っていたので会社で一休みと銭湯でアルコールを
落としてから帰ってきました。
持株について
4350 メディシス -3000 調整中下値ラインは切り上がってきています。
1754 東新住建 +28 雲抜けに入ってきました。
3310 ジモス  +6000 チャートが良くなって来ていると思う

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索